CSSが適用されない時に確認したい CSS適用の優先順位と詳細度の計算方法 まとめ

CSS優先順位と詳細度の計算方法 HTML・CSS

なぜかCSSが効かないことってありますよね。原因はいろいろあると思いますが、この記事ではCSS適用の優先順位と優先度の計算方法をまとめました。

 

書き間違えてないのに、一部のCSSが適用されていない!なぜだ〜!

ごん先生
ごん先生

あるある!それはCSSの優先順位が原因かもね。

まずはCSS適用の優先順位について、①「CSSの読み込ませ方」による優先順位と②「セレクタ等」の詳細度による優先順位の2つの方法を実証しながら説明します。

CSSが適用される優先順位の原則

原則:後に書いたほうが優先される

h1 {
 color:red;
 color:blue;
}

後に書いた「青色」が適用される。

原則として、後に書いたスタイルが上書きされて優先されます。

①CSSの読み込ませ方による優先順位

ごん先生
ごん先生

CSSの読み込ませ方については3つの方法があるよね。【1】外部CSSを読み込む方法、【2】エンベッドの指定方法、【3】インラインの指定方法。
忘れてしまった人は前回の記事をぜひ参照してくださいね。

▼CSSの基本や読み込み方法についてはこちら

CSSの読み込ませ方による優先順位は、インラインの指定方法が優先されます。

CSSの読み込ませ方による優先順位
【最優先!】
要素に直接書く<要素 style=” ”>と書くインラインの指定方法

【★同じ優先度】
外部CSSを読み込む方法
<style></style>タグを使うエンベッドの指定方法
同じ優先度→原則通り後に書いた方が優先されます。(実証済み)

▼同じ優先度の時の「書く順番」を変えて実証しました!

外部CSSのリンクを後に読み込んだ場合→外部CSS(薄紫色)が適用

後に書いた外部CSSが適用されました

<style>タグを後に読み込んだ場合→<style>(黄色)が適用

後に書いた<style></style>が適用されました。

▼CSSについては、外部CSSの読み込みだけでWeb制作する人が多いですよね。そこでセレクタ等の優先順位が重要になります。

②セレクタ等による優先順位

結論:より詳細に限定して指定したものが優先されます。

!importantは全てを超越する最終手段。実証でもインラインによる指定を上回りました。

*(全称セレクタ、ユニバーサルセレクタ)は全てを意味するセレクタだから、限定されていなくて優先順位が低いんですね。

ごん先生
ごん先生

そうだね。class=”クラス名”は何度も使えるセレクタ。それに対しid=”id名”は1度しか使えず限定されるから、classよりidによる指定の方が優先されるよ。

ちなみに!important とインラインによる指定はセレクタの詳細度ではなく、別のシステムで優先適用されているそうです。

優先順位が決まる「詳細度」の計算方法

CSSの優先順位を決めるのは詳細度の合計点数

CSSの適用優先度は、どれほど詳しく指定したかによる「詳細度」によって決まります。点数化されており、詳細に書くほど点数が加算されていきます。
ただし、!importantを付けたところは点数を無視して最優先で適用されます。

項目点数
HTMLタグのスタイル属性(インラインによる指定)<p style=” ”>1000点
idセレクタ#id名100点
classセレクタ.クラス名10点
属性セレクタa[href=” “]10点
疑似クラス:hover
:first-child
10点
擬似要素::before
::after
1点
要素名(タイプセレクタ、タグ名)p や li など1点
全称セレクタ(ユニバーサルセレクタ)*0点
点数化された表。疑似クラスと疑似要素の違いに注意。

後に書いたスタイルよりも先に書いたスタイルの「詳細度」の合計点数が高い場合「詳細度」の合計点数が高い方が適用されます。点数が同じ場合は後に書いた方が優先されます。

どちらが適用されるか、事例を2つ紹介します。

事例1)見出し2「おすすめ」の色

この場合、「h1、h2」よりも詳しく書いた「div h2」の方が詳細度の点数が高く、優先されます。

後の指示よりも、詳細度の点数が高い方が優先する

事例2)リスト2番目の「ラムネ」は何色になるか?

この場合、ラムネは何色になるでしょう?

「li.blue」と「li:nth-child(2)」は計算すると同じ点数になります。その場合適用されるのは?

同じ優先度の場合は、原則通り後に書いた方が優先されます。

同じ点数の場合は、やはり後に書いた方が優先されました

まとめ

原則:後に書いたほうが優先される(上書き)
!importantは何があっても最優先。
①CSSの読み込ませ方による優先順位
・【最優先!】直接要素タグの中に書くインライン方式。
・外部CSSとエンベッド方式は後に書いた方が優先(上書き)。
②セレクタによる優先順位
「詳細度」の合計点数で決まる。
  詳細度についてはMDNの記事も参考に。

同じ点数の場合は後に書いた方が優先される(上書き)。
プロフィール
この記事を書いた人
いまみ&ごん

在宅Webデザイナーになった主婦です。前職は編集系の仕事をしていました。退職後にWebデザインの職業訓練校を経て、Web制作会社でアルバイトを経験。現在は在宅でバナー制作を中心にお仕事をしています。Twitterをフォローしてもらえると喜びます。

いまみ&ごんをフォローする
HTML・CSSWebデザイン
いまみ&ごんをフォローする
Webデザときどきプログラミング
タイトルとURLをコピーしました